職員採用受験案内

社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団はこんな人を求めています
各部門の紹介と職種について
職員インタビュー「先輩職員のリアルな声をお伝えします」
勤務条件・福利厚生
採用や事業団に関するQ&A

定期職員採用試験選考日程


定期職員採用試験(令和6年4月1日付採用)

【申込受付期間(全コース共通)】
令和5年8月4日(金)~8月31日(木)

申込受付は終了しました。

【コース及び募集職種】
≪新卒・第二新卒(U-30)コース≫

・社会福祉 ・保育士 ・心理士 ・言語聴覚士A ・言語聴覚士B(聞こえの相談事業担当)
・栄養士 ・聴覚障害支援員 ・体育指導員 ・事務
  受験案内PDFファイルで開きます
  面接カードPDFファイルで開きます ⇒郵送またはEメールで提出 ※9月11日(月)まで
※マイナビ2024に会社概要や採用データ(職種紹介)等を掲載していますのでご確認ください。
 マイナビ2024

≪社会人経験者(専門職)コース≫
・社会福祉 ・保育士 ・看護師 ・薬剤師
  受験案内PDFファイルで開きます
  面接カード(Excel) ⇒Eメールで提出 ※9月14日(木)まで

≪社会人経験者(事務)コース≫
・事務
  受験案内PDFファイルで開きます
  面接カード(Excel) ⇒Eメールで提出 ※9月14日(木)まで

令和6年4月を採用予定とする常勤職員の採用試験を実施します。
※原則として、採用日は令和6年4月1日です。ただし、諸事情により採用時期を早める場合があります。
※感染症等の拡大状況によって、試験の実施方法・内容等を変更する場合があります。 その場合は、このホームページでご案内するとともに、申込者に個別にご連絡します。
※面接カードの取扱・提出期限等については、コース別の受験案内(募集要項)に記載がありますのでご確認ください。 なお、社会人経験者コースを受験される方については、書類選考の合格発表から面接カードの提出期限までが短いのでご注意ください。
社会福祉主事任用資格科目例ページ

常勤医

当事業団の発達(小児)部門で働いて頂ける医師を募集中です。興味・関心がある方は下記の案内をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

発達部門 常勤医募集

非常勤スタッフ

当事業団が運営する各センターでは、育児休暇等を取得する職員の代替スタッフとして、医療・福祉系の専門職の非常勤スタッフを臨時で募集する場合があります。

ホームページ「非常勤スタッフ募集」をご参照いただくほか、各センターに直接お問い合わせください。

採用・登録に関するお問い合わせ 経営部人材開発課/採用担当
TEL:045-473-0804(直通)
FAX:045-473-0956

非常勤スタッフ希望者登録(福祉・医療系職種)は こちらをクリック!