ごあいさつ
日頃から当センターの事業運営につきまして、ご理解とご支援をいただき、厚くお礼申し上げます。
2025年問題という言葉をお聞きになったことはおありでしょうか。2025年になると団塊の世代がすべて75歳以上となるため、国民の医療や介護の需要がさらに増加することが見込まれる社会的問題のことです。この2025年を目標にして、地域包括ケアなどの仕組みが整えられてきました。
しかし、2025年はスタートの年に過ぎず、これから様々な課題が現実化してくるわけです。これらの問題・課題は決して高齢者だけの問題ではなく、若い障害児者にとっても大きな影響があると考えます。私たちの基本的なスタンスは変わりませんが、人口問題を含めた世の中の変化に応じて、支援体制や方法を見直し、有効な支援が提供できるよう職員一同一層の努力をしてまいります。
変わらぬご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
横浜市総合リハビリテーションセンター
センター長 高岡 徹