横浜ラポール 聴覚障害者情報提供施設からのお知らせ
出前講座のご案内
〜聴覚に障害のある利用者との意思疎通のために〜
聴覚障害者対応のポイント、簡単な手話など日常の支援に実践、活用できる方法を一緒に考えましょう。
対象 |
サービス利用者に聴覚障害者がいる
横浜市内の福祉・介護事業所等 |
定員 |
2〜3人程度の少人数からでも、対応します。 |
開催時期 |
随時(平日9時00分〜17時00分、60〜90分程度) |
講師 |
聴覚障害者情報提供施設 聴覚障害支援員 |
費用 |
無料
※職員研修等に活用される場合は、費用をご負担いただく場合があります。ご相談ください。 |

※ご希望の方は、まずはご連絡ください。
※聴覚障害についてわかるチラシ「聞こえないってどんなこと?」もお送りできます。
★Zoomによるオンラインをご希望の場合は、ご相談ください。
<問合せ>
横浜ラポール聴覚障害者情報提供施設
TEL. 045-475-2057 FAX. 045-475-2059
横浜ラポール・ラポール上大岡 ご利用時のお願い
検温・手指消毒・マスクの着用・ソーシャルディスタンスの確保等、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。