横浜ラポール

文字サイズ

  • 中
  • 大

月刊ラポラポ 文化情報

〜お知らせ〜 掲載内容以外にも、イベントや教室などを開催しています。ホームページやチラシなどでご確認ください。

創作工房からのお知らせ

ぬり絵プラスアート 要申込
 毎月5日開催!本格派のぬり絵を楽しむも良し、ぬり絵を超えるアートを目指すも良し!丁寧に指導します。
日時 10月5日(日)・11月5日(水)
13時30分〜15時30分
対象 10歳以上の障害のある方優先
定員 12人
参加費 300円
申込 先着順
※定員になり次第締切
講師 道草図案舎トマルコ

※10月1日(水)9時30分〜15時00分、9日(木)〜11日(土)・19日(日)〜26日(日) 9時30分〜17時00分は、個人利用できません。

NEW バリアフリークッキング 要申込
 笑顔と元気!料理でパワーチャージ!
日時 11月14日(金)・15日(土)
10時30分〜13時00分
※2日とも同じメニューです。
対象 障害のある方と介助者
※初めての方優先
定員 各日10人
参加費 1人1,000円
申込 10月15日(水)必着
※応募多数の場合は抽選
講師 兼重 崇子 
協力 株式会社ニップン
メニュー ピザ2種(トマトとベーコン、アップルバター)、具沢山スープ、牛乳羹のデザート

※10月1日(水)9時30分〜15時00分、9日(木)〜11日(土)・19日(日)〜26日(日) 9時30分〜17時00分は、個人利用できません。

初心者一日陶芸教室 要申込
 陶芸の講師に教わる教室です。お皿や器など、好きな形を作ることができます(一人5点まで)。
 焼き上がりは12月中旬予定です。
日時 11月2日(日)
10時00分〜12時00分
対象 障害のある方とその家族・介助者
定員 15人程度
参加費 1,500円(材料費・焼成料込み)
申込 10月13日(月・祝)必着
※応募多数の場合は抽選
講師 高野 さおり

※10月1日(水)9時30分〜15時00分、9日(木)〜11日(土)・19日(日)〜26日(日) 9時30分〜17時00分は、個人利用できません。

図工の時間 要申込
〜クリスマスリースをつくろう〜
 リースに飾る材料を自由に選んで、自分だけのクリスマスリースをつくりましょう。
日時 11月8日(土)
13時00分〜14時30分
対象 主に小学生以上の障害のある方とその家族
定員 15人程度
参加費 500円
申込 先着順
※定員になり次第締切
※10月1日(水)より申込開始
講師 穴澤 秀隆

※10月1日(水)9時30分〜15時00分、9日(木)〜11日(土)・19日(日)〜26日(日) 9時30分〜17時00分は、個人利用できません。

絵画サロン 要申込
〜テーマ「恵みの秋」〜
 アドバイスを受けながら、水彩画等の絵画制作に取り組めるプログラムです。絵画初心者も大歓迎。基本の画材は無料で貸し出します。
日時 11月12日(水)
13時00分〜16時00分(15時00分受付終了)
対象 主に15歳以上の障害のある方
定員 15人程度
参加費 300円
申込 先着順
※定員になり次第締切
※10月1日(水)より申込開始
講師 はやし まき

※10月1日(水)9時30分〜15時00分、9日(木)〜11日(土)・19日(日)〜26日(日) 9時30分〜17時00分は、個人利用できません。


パソコン・スマホ・タブレット相談会

要申込
 パソコンやスマートフォン、タブレットなどの操作や購入で困っていることはありませんか。
 パソコンボランティアが丁寧にお答えします。
日時 11月8日(土)
①10時30分〜11時10分
②11時20分〜12時00分
③13時30分〜14時10分
④14時20分〜15時00分
会場 2階 小会議室
対象 障害のある方とその介助者
定員 各回2人
参加費 無料
申込 10月24日(金)必着
協力 ドリームナビゲーター横浜

「個人利用できない施設と日時」はこちらに掲載しています。