横浜ラポール

文字サイズ

  • 中
  • 大

月刊ラポラポ 文化情報

〜お知らせ〜 掲載内容以外にも、イベントや教室などを開催しています。ホームページやチラシなどでご確認ください。

パソコン・スマホ・タブレット相談会

要申込
 パソコンやスマートフォン、タブレットなどの操作や購入で困っていることはありませんか。パソコンボランティアが丁寧にお答えします。
日時 7月12日(土)
①10時30分〜11時10分
②11時20分〜12時00分
③13時30分〜14時10分
④14時20分〜15時00分
会場 1階 ロビー
対象 障害のある方とその家族・介助者
定員 各回2人
参加費 無料
申込 7月11日(金)まで
協力 ドリームナビゲーター横浜

「デフリンピックカラーで染めよう」タイダイ染めワークショップ

要申込
 世界で一枚のオリジナルカラーのタイダイ染めTシャツを作ろう。
日時 7月21日(月・祝)
①10時15分〜12時15分
②13時15分〜15時15分
会場 ラポールボックス
対象 障害のある方とその家族・介助者
定員 各回25人
参加費 1人2,000円(Tシャツ代込)
申込 先着順
※定員になり次第締切
講師 ソメルポ(さとう ゆきの,もりやま まなみ)

DANCE@吉野町市民プラザ
吉野町市民プラザのダンスフロアで踊ろう!!

要申込
日時 8月3日(日)
13時30分〜15時30分(途中入退場可)
会場 吉野町市民プラザホール
※市営地下鉄「吉野町駅」京浜急行「南太田駅」下車
対象 障害のある方とその家族・介助者
定員 95人
参加費 無料
申込 先着順 ※定員になり次第締切
共催 吉野町市民プラザ

創作工房からのお知らせ

ぬり絵プラスアート 要申込
 大人も満足!本格派のぬり絵を楽しむも良し!ぬり絵を超えるアートを目指すも良し!7月から毎月5日に開催します。
日時 7月5日(土)
13時30分〜15時30分 
対象 10歳以上の障害のある方優先
定員 12人
参加費 300円
申込 先着順
※定員になり次第締切
講師 道草図案舎トマルコ
  • ※7月6日(日)9時30分〜15時00分、9日(水)13時00分〜17時00分、12日(土)13時00分〜15時00分は、個人利用できません。

はじめてのフラワーアレンジメント 要申込
 色とりどりのお花に触れて気持ちをリフレッシュしませんか?
日時 7月19日(土)
10時00分〜12時00分
対象 15歳以上の障害のある方優先
定員 12人程度
参加費 2,000円(花材料込み)
申込 先着順
※定員になり次第締切
講師 村山 陽美(flowerdesign陽Haru・子育て支援ボランティア「花音」代表)
  • ※7月6日(日)9時30分〜15時00分、9日(水)13時00分〜17時00分、12日(土)13時00分〜15時00分は、個人利用できません。

はじめての草木染め「藍の生葉染め」 要申込
 夏の空のような青い色を染めましょう。
日時 7月24日(木)
13時00分〜15時00分
対象 15歳以上の障害のある方優先
定員 12人
参加費 2,500円(シルクストール込み)
申込 先着順
※定員になり次第締切
講師 柏崎 久恵 (bau代表)
  • ※7月6日(日)9時30分〜15時00分、9日(水)13時00分〜17時00分、12日(土)13時00分〜15時00分は、個人利用できません。

夏休み!お楽しみ陶芸教室 要申込
 1組2枚お皿を作ります。厚紙を好きな形に切って、粘土に厚紙を押し付けて模様をつけます。夏の思い出に、自分だけの素敵なお皿をつくりましょう。焼き上がりは9月下旬予定です。
日時 8月1日(金)
①10時00分〜11時30分 親子の部
②13時30分〜15時00分 大人の部
対象 ①親子の部…障害のある中学生までのお子さんとその家族・介助者
②大人の部…障害のある高校生以上の方とその家族・介助者 ※1人での参加も可能
定員 各回10組 
参加費 1,500円(材料費込み)
申込 7月13日(日)必着
※応募多数の場合は抽選
講師 佐々木 まどか
  • ※7月6日(日)9時30分〜15時00分、9日(水)13時00分〜17時00分、12日(土)13時00分〜15時00分は、個人利用できません。

お試しアート体験スペシャル
〜スクラッチしおりアート〜
 期間限定!黒いシートを削ると下からカラフルな色が出てくるしおり型のスクラッチアートです。 ※1人1枚
日時 8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)
10時00分〜12時00分(11時30分受付終了)
13時00分〜16時30分(16時00分受付終了)
対象 障害のある方とその家族・介助者
参加費 無料
※材料がなくなり次第終了
  • ※7月6日(日)9時30分〜15時00分、9日(水)13時00分〜17時00分、12日(土)13時00分〜15時00分は、個人利用できません。

ものづくり広場 要申込
〜風船張り子を作ってあそぼう〜
 風船をふくらませて、丸い形の張り子を作りましょう。形を生かしてスイカにしたり、地球にしたり…どのような張り子にするかはあなた次第!
日時 8月24日(日)
10時00分〜11時30分
対象 主に15歳以上の障害のある方
定員 15人程度
参加費 500円
申込 先着順
※定員になり次第締切
※7月1日(火)より申込開始
講師 さとう けいこ
  • ※7月6日(日)9時30分〜15時00分、9日(水)13時00分〜17時00分、12日(土)13時00分〜15時00分は、個人利用できません。

「個人利用できない施設と日時」はこちらに掲載しています。