初めて利用される方
ご利用には利用者カードが必要です。
- ・初回利用時に利用者カードを発行します。
- ・1階総合受付で利用者登録申請書(個人用)に記入後、看護師による健康チェックを受けてください。
- ・障害のある方は身体障害者手帳、療育手帳、保健福祉手帳等をお持ちください。
- ・登録した内容に変更が生じた場合は、届出をお願いします。

カード発行受付期間 | 月曜~土曜/9:30~20:00 日曜・祝日/9:30~16:00 |
---|---|
個人用申請書 | 利用者登録(個人用)(PDF・74KB) 利用者カード再交付/変更/更新申請書(個人)(PDF・74KB) |
※メールやインターネットでの、申請・届け出はできません。
利用者カードをお持ちの方
スポーツ施設・創作工房・おもちゃ図書館のご利用方法
-
※アームバンドは4色あります1階総合受付で利用者カードをご提示の上、
利用施設をお申し出ください。
アームバンドをお受け取りください。
(介護人にもお渡しします)
※障害のない方は、受付前に券売機で利用券をご購入ください。 -
ご利用の各施設受付でアームバンドをご提示ください。
また、初めて利用される施設では各受付で
その旨お伝えください。
利用方法を説明します。 -
利用終了後、1階総合受付にアームバンドをお返しください。
- ※ ロッカーの鍵はアームバンドの中に入れられます。
- ※ ボウリング利用の方は、ボウリングルームにて別途利用券をご購入ください。
- ※ 運動しやすい服(トレーニングウェアなど)と運動靴(体育館シューズなど)でご利用ください。
- ※ 中学生以下の方の19時以降の利用には保護者の方を同伴していただくようにお願いします。