横浜ラポール

文字サイズ

  • 中
  • 大

月刊ラポラポ スポーツ情報

〜お知らせ〜 掲載内容以外にも、イベントや教室などを開催しています。ホームページやチラシなどでご確認ください。

第30回 ハマピック

 障害があり、横浜市内に在住・在勤・在学の方を主な対象として開催する競技会です。令和8年開催、「第25回全国障害者スポーツ大会(青森県)関東ブロック地区予選会」の横浜市代表チーム選考を兼ねています。「記録への挑戦」「トレーニング成果の発揮」「相互理解と交流」を目的としています。
バレーボール競技 サッカー競技 ソフトボール競技
対象 ①令和7年4月1日現在、12歳以上の知的障害者
②横浜市内に在住・入所・通所・在学・在勤している者
(①②とも、メンバーの3分の2が上記の条件を満たしていればこの限りではない)
③選手6〜12人(男女別)
監督1人、
コーチ2人以内
③選手16人以内(男女混合可)
監督1人、
コーチ2人以内
③選手9〜15人(男女混合可)
監督1人、
コーチ2人以内、
スコアラー1人以内
日程 11月8日(土) 11月9日(日) 11月16日(日)
※雨天中止
時間 10時30分〜17時00分(予定) 14時00分〜16時30分(予定) 11時00分〜15時00分
会場 メインアリーナ 玄海田公園(緑区) 岸根公園野球場(港北区)
参加費 1チーム 3,000円
申込 9月1日(月)〜30日(火)

バスケットボール教室

初心者コース(3期)

 バスケットボールの基礎を体験するコースです。ドリブルやシュート、パスを楽しく体験しましょう。令和7年度最後の募集です。
対象 知的・発達障害のある中学生・高校生(12〜18歳)
コーチやスタッフの指示で集団行動ができる方
常時、保護者が付き添わなくてもコート内に入れること
日程 11月9日、令和8年1月11日、3月8日
いずれも日曜日
時間 10時00分〜10時45分
定員 各15人
参加費 1回300円
申込 10月26日(日)まで
バスケットボール教室のご案内よりお申し込みください。

経験者コース(3期)

 個人スキルの向上を図るコースです。3回目は横浜ビー・コルセアーズアカデミーが指導を担当します。令和7年度最後の募集です。
対象 知的・発達障害のある中学生・高校生(12〜18歳)
コーチやスタッフの指示で集団行動ができる方
常時、保護者が付き添わなくてもコート内に入れること
日程 11月9日、令和8年1月11日、3月8日
いずれも日曜日
時間 11時00分〜12時00分
定員 各15人
参加費 1回500円
申込 10月26日(日)まで
バスケットボール教室のご案内よりお申し込みください。

はじめての方のセーリング体験会

 2人乗りのハンザクラス(小型ヨット)に乗船体験できるプログラムです。インストラクターが同乗するので安心してご参加ください。
対象 小学生から高校生で定頸している方、障害者手帳、または障害サービス受給者証などをお持ちの方
※参加条件:現地集合、現地解散が可能な方、体調の自己管理ができ、暑さや寒さなどの天候変化に対応できる方
日程 10月19日(日)
時間 (午前の部)9時30分〜12時00分
(午後の部)12時40分〜15時00分
会場 横浜ベイサイドマリーナ
定員 各部9人
参加費 1,000円
申込 10月5日(日)まで

横浜パラスポーツフェスティバル「フライングディスク」

 初心者、経験者を問わずにどなたでもご参加いただけます。フライングディスクを知らない方、これから始めたい方は体験会で楽しみましょう!経験者の方は記録会に挑戦してみましょう!
対象 障害のある方とその介助者
日程 11月2日(日)
時間 ①10時00分〜12時00分(体験会)
②13時00分〜15時00分(記録会)
会場 グラウンド ※雨天中止
定員 ①40人
②30人
参加費 各500円
申込 9月1日(月)〜10月2日(木)

ゲームでフィットネス広場(2期)

 ゲームの世界を画面で映し、画面の動きに合わせてみんなで一緒に体を動かします!
対象 障害のある方とその介助者(家族など2人まで)
日程 11月23日、令和8年1月25日、2月22日、3月22日
※全4回 いずれも日曜日
時間 ①10時00分〜10時45分
②11時00分〜11時45分
会場 サブアリーナ
定員 各回30人程度
参加費 無料
申込 9月1日(月)〜11月9日(日)

9月のスポーツプログラム

大人ウェルネス 1日・8日・22日(月)
スポーツ体験教室 2日・16日・30日(火)
木曜スポーツタイム 4日・11日・18日・25日(木)
金曜スポーツタイム 5日・12日・19日・26日(金)
フライングディスク広場 6日(土)
エンジョイ!みんなとボッチャ 6日(土)
ウォーキング&車いすラン広場 13日(土)
バスケットボール教室 14日(日)
ターゲットスポーツ広場 20日(土)
はじめての方のセーリング体験会 23日(火・祝)
エンジョイ!みんなとバスケットボール 26日(金)
ウェルネスプログラム(B) 27日(土)

■スポーツ教室の申込方法

開催要項を確認し、申込用紙にご記入の上、次の方法でお申し込みください。

  • ①1階総合受付
  • メール
  • ③郵送(開催要項と申込用紙は、1階総合受付横パンフレットコーナーにあります。また、ホームページからもダウンロードできます)

「個人利用できない施設と日時」はこちらに掲載しています。