沿革

昭和 48年
横浜市総合計画・1985
障害の種類と程度に応じた療育・訓練のため、身体障害者リハビリテーションセンターを建設する。
53年 7月
社会福祉審議会への市長諮問
54年 6月
児童福祉審議会への市長諮問
55年 3月
両審議会合同答申「リハビリテーション施設のあり方」
障害児者への福祉を一層推進する最善の道は、総合・専門的機能、中枢・調整的機能、通所・通過的機能を持つ総合リハビリテーションセンターを建設することである。
56年 4月
リハビリテーションセンター建設委員会を設置
56年 12月
「よこはま21世紀プラン・基本計画」
総合評価から社会的自立まで、一貫したリハビリテーションを行う中枢的施設として、リハビリテーションセンターを建設する。
57年3月
建設委員会基本構想策定
横浜市におけるリハビリテーション施策を担う中核的施設として、総合的機能、専門的機能、中枢・調整的機能、通所・通過的機能を持った総合リハビリテーションセンターを建設する。
57年度
用地取得(~58年度)基本調査(建築)の実施
58年度
基本設計(建築)の実施
59年度
実施設計
60年 10月
建築工事開始
61年 04月01日
横浜市リハビリテーション事業団設立準備会発足
62年 03月31日
建築工事完了
62年 04月01日
社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団設立
62年 09月26日
竣工・開所式
62年 10月01日
開所、受託運営を開始
平成 10年 12月01日
横浜市中山福祉機器支援センター開所
11年 05月01日
横浜市反町福祉機器支援センター開所
11年 05月01日
横浜市泥亀福祉機器支援センター開所
18年 09月01日
指定管理者として横浜市総合リハビリテーションセンター及び中山・反町・泥亀福祉機器支援センターの管理運営を開始
(指定期間:平成23年3月末日まで)
23年 04月01日
引き続き指定管理者として横浜市総合リハビリテーションセンター及び中山・反町・泥亀福祉機器支援センターの管理運営を継続
(指定期間:平成28年3月末日まで)
28年 04月01日
引き続き指定管理者として横浜市総合リハビリテーションセンター及び中山・反町・泥亀福祉機器支援センターの管理運営を継続
(指定期間:令和3年3月末日まで(※))
※ 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、令和4年3月末まで延長
令和4年 04月01日
引き続き指定管理者として横浜市総合リハビリテーションセンター及び中山・反町・泥亀福祉機器支援センターの管理運営を継続
(指定期間:令和9年3月末日まで)