
主に、港南・栄区内に在住する0歳から小学校6年生までの児童を対象に、横浜市総合リハビリテーションセンター及び地域の関係諸機関と連携して、療育に関する相談から診断・評価・指導・訓練にいたるまで専門職員が一貫したサービスを実施します。
緊急のお知らせ:港南センターTwitter
<就学相談に関する説明動画及び資料>
(就学説明会中止に伴い特別支援教育総合センター作成)
- *就学相談の概要説明(動画)
- *一般学級への就学について(動画)
- *通級指導教室の利用について(動画)
- *個別支援学級への入級について(動画)
- *特別支援学校(養護学校)への就学について(動画)
- *その他 補足説明(動画)
<おいしく元気に!栄養士からのお知らせ>
対象児
主に港南区、栄区内にお住まいの0歳から小学校6年生までのお子さん
職員
医師、看護師、ソーシャルワーカー、保育士、児童指導員、栄養士、理学療法士、作業療法士、心理士、言語聴覚士、臨床検査技師、事務
連絡先・アクセス
概要
建物概要 |
|
---|---|
設置施設 | 児童発達支援(定員60人) 医療型児童発達支援(定員30人) 児童発達支援事業(定員48人) 診療所(無床) |
事業運営開始 | 平成25年4月1日 |