DVD貸出リスト(記録・報道)
| タイトル | 内容 | 字幕・手話 | 
| 人生の歩き方 夜間中学校は僕らのふるさと | 第1回~第4回 | 字幕 | 
|---|---|---|
| ことばへの思い | 字幕 | |
| 音のない時を刻んで | 字幕 | |
| EPISODE | 132 聴覚障害者の生活圏を広げる機械を発明した男 齋藤勝 | 字幕 | 
| 情熱大陸 | プロボディーボーダー甲地由美恵・塾講師 高濱正伸・600回記念シリーズ 建築家 安藤忠雄 | 字幕 | 
| 振動を感じて駆け抜けろ! ~聴覚障害・西田文彦さん~ | 字幕 | |
| 波に乗り世界へ ~聴覚障害・竹本裕行さん~ | 字幕 | |
| 平成のろうあ運動 | 手話・字幕 | |
| 課外授業 ようこそ先輩 | 東京大学准教授 福島智・サンドウィッチマン | 字幕 | 
| 道徳ドキュメント | 人生はチャレンジだ 静寂のマウンド | 字幕 | 
| ろうを生きる難聴を生きる | 夢は一流シェフ・快適に暮らせる家作り・ギャローデット大学など | 字幕 | 
| きらっといきる | 聴覚障害 草野陽幸さん悦子さん夫妻・太鼓 聴覚障害 石川康文さんなど | 字幕 | 
| 壁を拓く、社会を開く | Ⅳ ろう教育の歴史 | 字幕 | 
| カラフル!千恵のまいにち日っき | 字幕 | |
| 福祉ネットワーク | 受け容(い)れる勇気をもって・うちの子どもは世界一・奈良フリースクール・長寿石川県珠洲市・シリーズ地域からの提言(1)など | 字幕 | 
| NHK障害福祉賞 ハートをつなごう | (1)~(2) | 字幕 | 
| どんなところ?情文センター | 字幕 | |
| 中居正広の金曜日のスマたちへ 金スマ波瀾万丈 | 筆談ホステス 斉藤里恵 | 字幕 | 
| 生きる×2 | 第256回・第264回・第279回・第280回・第297回 | 字幕 | 
| 新春ヒューマンドラマスペシャル | 筆談ホステス | 字幕 | 
| 風の音が聴きたい 音のない世界に生きる 聴覚障害夫婦の16年 | 字幕 | |
| 石橋勝のボランティア21 | 手話狂言で伝えるメッセージ~西川慧子さんの挑戦~ | 字幕 | 
| JNN九州沖縄ドキュメント ムーブ | 三世代シベリア・昭和20年悪夢・フィリピン残留日本人 | 字幕 | 
| SBSスペシャル 家族の肖像~ 47回目のラストスパート~ | 字幕 | |
| NNNドキュメント’09 こちら西伊豆、週末診療所 ~医師偏在に挑む~ | 字幕 | |
| NNNドキュメント’10 シリーズ戦争の記憶 | 1~2 | 字幕 | 
| ヒューマンドキュメンタリー “私の家族” | 字幕 | |
| 爆笑問題のニッポンの教養 | File-074 私はここにいる | 字幕 | 
| 長崎原爆特集 あの日僕らの夢が消えた~被爆学校 生徒たちの64年~ | 字幕 | |
| 少女たちの日記帳 ヒロシマ昭和20年4月6日~8月6日 | 字幕 | |
| プロフェッショナル 仕事の流儀 | 乳腺外科医・院内学級教師・介護福祉士・リハビリ医 | 字幕 | 
| ハートをつなごう | 若者のこころの病(1)・(2)・障害のある人の兄弟姉妹(1)・(2)・NHK障害福祉賞 | 字幕 | 
| CODA コーダ | 手話・字幕 | |
| 発見!人間力 | 94 盲目演歌歌手・102 視覚障害女性ランナー・100 紙芝居戦争の無い世界へ | 字幕 | 
| あの日昭和20年の記憶 | 昭和20年8/1~7・8~14・15~21・22~28 | 字幕 | 
| NHKスペシャル 働き盛りのがん | 字幕 | |
| ETV特集 思い出の町が甦(よみがえ)る ~写真家・井上孝治の世界~ | 字幕 | |
| NHKアーカイブス あの人に会いたい | 遠藤周作、司馬遼太郎、乙羽信子 | 字幕 | 
| カンブリア宮殿 | 大山泰弘 | 字幕 | 
| 目撃者f | 絵里せんせいとスーパーダンスキッズ | 字幕 | 
| 爆笑問題の未来授業 | 元日から子どもにも言わせてSP | 字幕 | 
| 世界ろう者選手権大会 in JAPAN | 手話・字幕 | |
| アスリートの魂 | 車いすマラソン 土田和歌子 | 字幕 | 
| 歴史秘話ヒストリア | 長篠の合戦 | 字幕 | 
| ハートネットTV | NHKハート展・認知症漫画 | 字幕 | 
| 東日本大震災~被災聴覚障害者支援(岩手・宮城・福島)~ | 字幕 | 













