ラポラポ2024年5月号、vol329 発行 障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール 電話045-475-2001 お知らせ 掲載内容は、4月15日現在の情報です。変更の場合は ホームページなどでお知らせします (表紙) 横浜ラポール 芸術イチバ 出演者・出展者募集 障害のあるかたによる文化活動の発表の場として、秋の恒例イベントとなった「横浜ラポール芸術イチバも今年で31回目を迎えます。これまでも、舞台の部ではコーラスやダンス、和太鼓などさまざまなジャンルの発表がありました。また美術展の部にも、絵画や書など多くの方々が出展しています。今年も多くの作品やさまざまなパフォーマンスを募集します。このイベントを皆さんで一緒に盛り上げましょう。あなたにしかできないあなただけの表現をお待ちしています。            舞台の部 ・日程:今年度は工事によるラポールシアター閉鎖のため、時期・会場を変更しています。 8月9月の会場は、ラポールシアター、11月の会場は、港南区民文化センターひまわりの里、 全4公演予定 ・対象:障害のあるかたが1人以上登録して活動しているグループ、サークルおよび障害のあるかた ・申込:5月31日(金)必着 専用の申込書があります。ご希望のかたは文化担当までお問い合わせください。 美術展の部 ・日程:10月21日(月)から27日(日)  ・応募資格:障害のあるかた、障害のあるかたを含むグループ ・作品のジャンル:絵画・写真・書・立体造形 いずれもオリジナル作品に限る ・申込:8月31日(土)必着。詳しくは、「ラポール美術展申込要項」をご覧ください。 5月の主な催し 移動おもちゃ図書館(ラポールかみおおおか)、ついたち水曜日 ピアノをひいてみませんか、ついたち水曜日、17日(金)27日(月) オリジナル・スポーツ広場、2日(木)9日(木)16日(木)23日(木)30日(木) カラオケ大会、3にち(金曜祝日) 親子陶芸教室、5日(日曜祝日)、ハマピック「陸上競技」、6日(月曜振休) リハ・スポーツ、7日(火)21日(火)28日(火)、絵画サロン、8日(水)、おもちゃ病院、9日(木) 大人ウェルネス、10日(金)17日(金)24日(金)31日(金) スポーツ広場(肢体)、運動遊び広場(肢体)、図工の時間、11日(土) 陶芸ひろば、15日(水)31日(金)、金曜スポーツ広場、17日(金)、ターゲットスポーツ広場、18日(土) ウェルネスプログラム(肢体)、22日(水) ウェルネスプログラム(知的・発達)、ハッピーサタデー、工作ひろば、25日(土) ゲームでフィットネス広場、26日(日)、のびのび月曜日in横浜ラポール、27日(月) (2ページ) 運動遊び広場 トランポリンや跳ぶ・くぐる・渡るなどの運動あそびや、ボールを投げたり転がしたりする簡単なスポーツも体験できます。家族で好きなあそびを選んで、楽しくからだをうごかしましょう! 対象:知的・発達障害のある4歳から小学生 日程:6月1日(土) 時間:①、10時30分から11時10分、②、11時20分から12時、③、13時から13時40分、 ④、13時50分から14時30分 定員:各回30人、参加無料、申込:当日10時からサブアリーナ前にて整理券配布 横浜パラスポーツフェスティバル(プール) フリースペースあそび広場               広いスペースを使ってリラクゼーションや道具を使った遊びをしましょう。 対象:障害のあるかたとその介護者、日程:7月7日(日) 時間:①、10時から10時40分、②、11時から11時40分 定員:各回30人、参加無料、申込:5月20日(月)まで 20分チャレンジスイム 歩いてもOK!泳いでもOK!!の20分間チャレンジ。 対象:障害のあるかたとその介護者 日程:7月7日(日)、時間:13時から16時、定員:24チーム 1チーム10人以内(入水する介護者も含む)、参加無料、申込5月20日(月)まで 障害者フォトグラファー写真展 右片麻痺、左片麻痺、失語症。脳にダメージを受けた3人のフォトグラファーが出会い、それぞれのLife(生活、生命、人生)を写真で表現する。 ・日時:5月17日(金)から27日(月)10時から16時、なお21日(火)は休館ビ ・会場:ラポールかみおおおか8階「展示コーナー」・入場無料 ・出展者:加藤俊樹(失語症)、フィリップ本橋(左片麻痺)、川名マッキー(右片麻痺・こうおん障害) おもちゃ図書館からのお知らせ ラポールおもちゃ病院 ボランティアのおもちゃドクターが無料で修理をします。障害のあるかたのみ受け付けます。(部品代は依頼者負担) ・日時:5月9日(木)10時から15時・会場:2階 小会議室 ・申込:事前申込、定数になり次第締切(1人3点、1施設5点まで) ・協力:ワイワイおもちゃドクターズ ハッピーサタデー♪バースデータイム ボランティアによるパネルシアターなどを楽しみながらお誕生月のお子さんのお祝いをします!令和6年度よりおもちゃ図書館の中で開催します。お気軽にご参加ください。 ・日時:5月25日(土)11時から11時30分 ・対象:障害、発達に心配のあるお子さんとその家族・介護者 ・定員:12人、当日先着順。お誕生月のかたはスタッフにお申し出ください。参加無料 ハッピーサタデー★スペシャルタイム、積み木やブロックで遊ぼう! 毎月第4土曜日の午後はスペシャルタイム!ラポール座で、いろいろな遊びのイベントを月替わりで開催します。5月は、いろいろな積み木、ブロック、組み立て系おもちゃで自由に遊べます! ・日時:5月25日(土)13時30分から15時30分・会場:ラポール座 ・対象:中学生までの障害、発達に心配のあるお子さんとその家族・介護者 ・定員:ジュウニ組・参加無料 ・申込:先着順、車いすをご利用のかたはお申し出ください。 (3ページ) 移動おもちゃ図書館 「おもちゃのひろばatラポールかみ大岡」 障害のあるお子さん、発達に心配のあるお子さんのためのおもちゃのひろばです。横浜ラポールおもちゃ図書館のおもちゃで遊べます。 ・日時:5月1日(水)10時から12時、会場:8階多目的スペース ・対象:障害や発達に心配のある未就学のお子さんとその家族・介護者 ・定員:10組、参加費:無料、申込:先着順 工作ひろば、ボール93 ゲコゲコかえる   ストローを上下に動かすと、かえるが鳴きながらコップの中に見え隠れします。 ・日時:5月25日(土) 13時から16時(15時30分、受付終了) ・会場:創作工房、対象:障害のあるかた、発達に心配のあるお子さんとその家族・介護者 ・参加費:無料  但し、材料がなくなり次第終了 のびのび月曜日inラポール 子どもの育ちに少し心配がある、思うように遊ばせられない、子育て中の先輩保護者やボランティアがいる、楽しくゆったり過ごせる広場です。 ・日時:5月27日(月)10時から11時30分、会場:ラポール座 ・対象:発達に心配のあるお子さんとその保護者10組 当日先着順、参加費:無料 ・共催:港北区子育て支援拠点どろっぷ ほか ラブフォト&ライフアート、後藤京子&アート・メープルかれん展 障害のあるお子さんとご家族の写真、アート・メープルかれんのメンバーの作品と制作風景の展示です。 ・日程:6月1日(土)から10日(月) ・会場:1階 ロビー、2階 交流スペース ほか、入場料:無料 創作工房からのお知らせ 陶芸ひろば  アドバイザーと一緒に陶芸ができる時間です。道具は貸し出します。 陶芸が初めてのかたは「初心者いちにち陶芸教室」にご参加ください。但し、31日は絵付けのみ ・日時:5月15日(水)、31日(金)13時から16時 ・対象:障害のあるかたとその家族5人程度 ・参加費:300円 粘土代100円 素焼き皿セット200円 但し、焼成代別 ・申込:先着順、空きがあれば当日受付可 絵画サロン、テーマ「私の虹色」 アドバイスを受けながら、絵画制作に取り組めるプログラムです。基本の画材は無料で貸し出します。  ・日時:6月12日(水)13時から16時(15時受付終了) ・対象:主に15歳以上の障害のあるかた、定員:15人程度、参加費:300円 ・申込:先着順、5月1日(水)より申込開始、講師:林まき ものづくり広場、新聞紙で作る立体  新聞紙を丸めてさまざまな形を作り、色を塗って好きなものを作りましょう。 ・日時:6月30日(日)10時から11時30分、対象:主に15歳以上で障害のあるかた ・定員:15人程度、参加費:500円、申込:先着順 、5月1日(水)より申込開始 ・講師:佐藤 圭子 陶芸の焼成受付・本人ゆかけのご案内 焼成受付:5月4日(土曜日・祝日)から19日(日)9時30分から11時30分、13時から16時30分 料金は、作品の大きさ、点数によって異なります。素焼き5月下旬、本焼き6月初旬の予定。 本人でゆかけ:6月5日(水)10時から12時 初心者いちにち陶芸教室 陶芸に挑戦しましょう。お皿や茶碗、立体作品などを作ります。焼き上がりは8月下旬予定。 詳細はチラシを参照してください。 ・日時:6月19日(水)10時から12時、対象:障害のあるかたとその家族・介護者15人程度 ・参加費:1,500円(材料費・焼成料込み)、申込:先着順、5月1日(水)より申込開始 ・講師:高野さおり いずれも介助が必要なかたは、ご同伴をお願いします。 5月5日(日曜日・祝日)10時から15時、8日(水)、11日(土)13時から17時は個人利用できません。 (4ページ) 横浜ラポール 聴覚障害者情報提供施設からのお知らせ 「電話リレーサービス」のご紹介  聞こえない人と聞こえる人とを電話でつなぐ「電話リレーサービス」は24時間、365日に手軽に使える公共インフラ。聴覚や発話に困難のあるかたと聞こえる人の電話を、通訳オペレータが手話や文字チャットと音声で通訳することにより即時にソウ方向につなぐことができるサービス。仕事関係のやりとり、病院への連絡はもちろん、救急通報にも対応しています。 聞こえない人の利用は、登録が必要です。 聴覚障害者情報提供施設にも、パンフレットなど資料があります。お気軽にお立ち寄りください。 問合せ先:一般財団法人、日本財団、電話リレーサービス 代表、電話:03-6275-0910、FAX:03-6275-0913、メール:info@nftrs.or.jp カスタマーセンター、サービスへのご意見・ご質問・お客様サポート 電話:03-6275-0912、開設時間:9時30分から17時、休日:年末年始 横浜ラポール 聴覚障害者情報提供施設 電話045-475-2057 FAX.045-475-2059 ホームページは、http://www.yokohama-rf.jp/rapport/上程スラッシュ ラポールかみ大岡のご案内 ご利用の際は、①ラポールかみ大岡の利用登録が必要 ②プロクラムに参加の場合は事前予約が必要、休館ビは、毎週火曜日と年末年始です 詳細は、ホームページを確認か、直接お問い合わせを 電話045-840-2151 ファックス045-840-2157 情報発信サイト ラポール For Smile も チェック