第29回ハマピック団体競技(横浜市障害者スポーツ大会) 開催要項・申込書 種目 バスケットボール競技、バレーボール競技、サッカー競技、ソフトボール競技 主催 横浜市、社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団 1.ハマピックの概要     障害があり、横浜市内に在住・在勤・在学の方を主な対象として開催する競技会です。 令和7年開催、「第24回全国障害者スポーツ大会(滋賀県)関東ブロック地区予選会」の横浜市代表チーム選考を兼ねています。 「記録への挑戦」「トレーニング成果の発揮」「相互理解と交流」を目的としています。 ※横浜市代表選手選考は、横浜市内に「在住」「在学」「施設に入所・通所」の方が対象です。 (「在勤」は対象外) 2.関東ブロック地区予選会  (1)関東ブロック地区予選会への派遣 ハマピックの優勝チームは、令和7年度の関東ブロック地区予選会の参加資格が得られます。 関東ブロック地区予選会の詳細は、横浜ラポールからご連絡いたします。(2月頃) 関東ブロック地区予選会までのトレーニングは、各チームで実施してください。 横浜市より、交通費・参加費等の助成があります。(詳細は5月頃にご案内します。) (2)関東ブロック地区予選会開催地 令和6年11月頃に決定する予定です。 (3)関東ブロック地区予選会の選手参加資格 (あ)1人1種目の出場とします。(複数種目へのエントリーおよび参加はできません。) (い)登録選手全員が療育手帳(愛の手帳)の交付を受けていること、またはその取得の対象に準ずる者。 ※準ずる・・・ 児童相談所・知的障害者更生相談所長の判定書、医師の診断書、         在籍(在学・通所・入所)または卒業(退所)先の所属長による証明書のいずれかがある方 (う)令和7年4月1日現在で13歳以上の者。 (え)申し込み時に横浜市に現住所を有する者、または横浜市内の施設や学校などに入所および通所ならびに通学している者。 (横浜市に在勤の方は、横浜市の選手として登録できません。) (お)県・指定都市それぞれにおける選手の発掘、および競技普及の観点から、 単独で代表チームの編成が出来ない場合に限り、県と市との合同チームとしての出場が認められます。 それに伴う手続きは双方で十分に協議することとします。   3.全国障害者スポーツ大会    (1)関東ブロック地区予選会の優勝チームは横浜市代表として全国障害者スポーツ大会へ派遣されます。 (2)交通費・宿泊費は横浜市が負担します。(期間中の昼食代は5000円程度を負担していただきます。) (3)全国障害者スポーツ大会は5泊6日となります。(原則として全日程の参加です。) (4)全国障害者スポーツ大会へは、個人種目もしくは団体種目のどちらかのみの参加となります。 (5)令和7年度、滋賀県への派遣は10月23日(木)〜10月28日(火)の予定です。 (6)選手の参加資格については、関東ブロック地区予選会と同様です。 4.実施要項   バスケットボール競技  日にち 令和6年9月14日(土)  会場 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール メインアリーナ  主管 横浜バスケットボール協会  競技時間 10:30〜17:00 (予定)  参加費 1チーム3000円  参加資格 (1)令和6年4月1日現在、12歳以上の知的障害者 (2)横浜市内に在住・入所・通所・在学・在勤している者 (メンバーの3分の2が上記の条件を満たしていればこの限りではない)  チーム構成 選手5〜12名(男女別)、監督・コーチ3名以内(監督1名、コーチ2名)  競技規則 全国障害者スポーツ大会競技規則集(2024度版)「バスケットボール競技規則」 (日本バスケットボール協会規則に准ずる)に基づいて行います。ただし、ルールを一部変更して実施します。  競技方法 (1)試合時間は、10分間の4クォーターでおこないます。 (2)ハーフタイム15分間、第1Qと第2Q、第3Qと第4Qのインターバルは2分間とします。 (3)延長戦は、2分間の休憩後、5分間の延長戦をおこないます。決着がつかない場合は2回目以降も同様におこないます。 (4)ベンチは、組み合わせ番号の若いチームがオフィシャルに向かって右側とします。  (5)スコア表示はゴールスコアとします。  服装 (1)濃色と淡色(白色が望ましい)の2種類のユニフォームを用意し、 原則として組合せ番号の若いチームが淡色のユニフォームを着用します。 (2)背番号は0、00及び1から99までの番号を使用し、審判とスコアラーにはっきりと分かるように付けることとします。 ※ユニフォームが用意できないチームは、ビブス(濃淡)を用意すること。その際、Tシャツ・ハーフパンツの色を合わせてください。  試合球 公益財団法人日本バスケットボール協会検定球、男子は7号球、女子は6号球とし、主催者が用意します。  申込期間 令和6年7月1日(月)〜令和6年7月31日(水)  申込方法 横浜ラポール総合受付に直接または郵送、FAXでお申込みください。 ※FAXでの申し込みの場合、送信後に届いているかをご確認ください。  申込注意 (1)申し込み後の登録者変更は、監督者会議までとします。 (2)選手の連絡先は、本人と連絡がとれるものを記入してください。 (3)監督と代表者は原則として、同一人物としてください。 (4)申込書は、冊子に記載の書式をお使いください。(7ページ)  監督者会議 令和6年8月17日(土)17:00〜 横浜ラポール応接室(2階)でおこないます。 大会内容・ハマピック申し合わせ事項の確認および組み合わせ抽選について会議します。 ※チームの代表者は必ず参加してください。  バレーボール競技  日にち 令和6年11月9日(土)  場所 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール メインアリーナ  主管 横浜バレーボール協会  競技時間 11:00〜17:00 (予定)  参加費 1チーム3000円  参加資格 (1)令和6年4月1日現在、12歳以上の知的障害者 (2)横浜市内に在住・入所・通所・在学・在勤している者 (メンバーの3分の2が上記の条件を満たしていればこの限りではない)  チーム構成 選手6〜12名(男女別)、監督・コーチ3名以内(監督1名、コーチ2名)  競技規則 全国障害者スポーツ大会競技規則集(2024度版)「バレーボール競技規則」(日本バレーボール協会 競技規則6人制規則に准ずる)に基づいて行います。ただし、ルールを一部変更して実施します。  競技方法 (1)全試合3セットマッチとし、2セットを先取したチームを勝ちとします。 (2)1セット25点のラリーポイント制とする。 なお、得点が「24対24」の同点となった場合、それ以降は、2点リードしたチームをそのセットの勝者とします。 (3)第3セットでは、いずれかのチームが13点先取したときにコートの交代をおこないます。 (4)試合は、ワンボールシステムでおこないます。 (5)追込方式を採用し、直前の試合終了の10分後に、プロトコールを開始します。 ただし、連続試合となる場合は試合終了後の20分以上空けてプロトコールを開始する。  服装 (1)背番号は1〜12番までとする。やむを得ない場合は1番から99番までとします。 (2)ユニフォームは濃淡色分けができる物を用意し、組合せ番号の若いチームが淡い色とします。 また、2試合目以降は対戦チームと話し合ってユニフォームの色を決める。話合いがない場合は、若い番号が淡い色となります。 (3)ユニフォームが用意できないチームは、番号付きのビブス(濃淡)を用意してください。 その際、Tシャツ・ハーフパンツの色を合わせてください。  ネットの高さ 男子2.30m、女子女子2.15mとします。  試合球 公益財団法人日本バレーボール協会検定球5号球(人工皮革・カラーボール)とします。  申込期間 令和6年9月1日(日)〜令和6年9月30日(月)  申込方法 横浜ラポール総合受付に直接または郵送、FAXでお申込みください。 ※FAXでの申し込みの場合、送信後に届いているかをご確認ください。  申込注意 (1)申し込み後の登録者変更は、監督者会議までとします。 (2)選手の連絡先は、本人と連絡がとれるものを記入してください。 (3)監督と代表者は原則として、同一人物としてください。 (4)申込書は、冊子に記載の書式をお使いください。(8ページ)  監督者会議 令和6年10月19日(土)17:00〜 横浜ラポール応接室(2階)でおこないます。 大会内容・ハマピック申し合わせ事項の確認および組み合わせ抽選について会議します。 ※チームの代表者は必ず参加してください。  サッカー競技   ※日時・場所が変更になる場合があります  日にち 令和6年11月10日(日)  ※雨天決行  場所 谷本公園 (横浜市青葉区下谷本町31-10) ※東急田園都市線「市が尾駅」より徒歩約15分  主管 一般社団法人 横浜サッカー協会  競技時間 14:00〜16:30(予定)  参加費 1チーム3000円  参加資格 (1)令和6年4月1日現在、12歳以上の知的障害者 (2)横浜市内に在住・入所・通所・在学・在勤している者 (メンバーの3分の2が上記の条件を満たしていればこの限りではない)  チーム構成 選手16名以内(男女混合可) 、 監督・コーチ3名以内(監督1名、コーチ2名)  競技規則 全国障害者スポーツ大会競技規則集(2024度版)「サッカー競技規則」(日本サッカー協会競技規則に准ずる)に基づいて行います。 ただし、ルールを一部変更して実施します。  競技方法 (1)試合の形式・時間等は、申込チーム数によって決定します。 (2)試合時間は、ハーフタイム10分をはさんで、前後半各30分とします。 (3)選手は背番号付の同一ユニフォーム着用し、ゴールキーパーは、他選手と区別できる色とします。 (ユニフォームのないチームは番号付きのビブスを準備してください。)  申込期間 令和6年9月1日(日)〜令和6年9月30日(月)  申込方法 横浜ラポール総合受付に直接または郵送、FAXでお申込みください。 ※FAXでの申し込みの場合、送信後に届いているかをご確認ください。  申込注意 (1)申し込み後の登録者変更は、監督者会議までとします。 (2)選手の連絡先は、本人と連絡がとれるものを記入してください。 (3)監督と代表者は原則として、同一人物としてください。 (4)申込書は、冊子に記載の書式をお使いください。(9ページ)  監督者会議 令和6年10月18日(金)18:00〜 横浜ラポールミーティングルーム(1階)でおこないます。 大会内容・ハマピック申し合わせ事項の確認および組み合わせ抽選について会議します。 ※チームの代表者は必ず参加してください。  ソフトボール競技  日にち 令和6年11月17日(日)  ※雨天中止  場所 岸根公園野球場(横浜市港北区岸根町725−1) ※横浜市営地下鉄ブルーライン「岸根公園駅」より、徒歩2分  主管 横浜市ソフトボール協会  競技時間 11:00〜15:00 (予定)  参加費 1チーム3000円  参加資格 (1)令和6年4月1日現在、12歳以上の知的障害者 (2)横浜市内に在住・入所・通所・在学・在勤している者 (メンバーの3分の2が上記の条件を満たしていればこの限りではない)  チーム構成 選手9〜15名(男女混合可) 監督1名、コーチ2名以内、スコアラー1名以内  競技規則 全国障害者スポーツ大会競技規則集(2024度版)「ソフトボール競技規則」 (日本ソフトボール協会オフィシャル・ソフトボール・ルールに准ずる)に基づいて行います。 ただし、ルールを一部変更して実施します。  競技方法 (1)試合はファーストピッチ、5イニング制で、3回以降10点差でコールドゲームとし、 試合開始60分経過後、新イニングに入りません。降雨・日没などは3回終了で有効とします。 (2)試合形式はトーナメントとし、3位決定戦を行います。 (3)試合時間等は申込チーム数によって変更する場合があります。 詳細は監督者会議にてお知らせします。(会場は15時までの使用。) (4)同点の場合は、タイブレーカールールにて2回まで15分以内で延長し、 それでも勝敗が決定しない場合には、最終出場選手9名の抽選によって勝敗を決定します。 (5)投手・捕手間は13.11m、外野フェンスもしくはホームランラインは67.1mとします。 (6)試合球は3号球ゴム製を使用します。 (7)盗塁・振り逃げ・ワイルドピッチ・パスボール・スクイズ(ランナー3塁時のバント)は適応しません。 盗塁が行なわれた時、該当する走者はアウトとします。また、スクイズを行った場合、バッターアウトとします。 (8)不正投球が行われたときは、審判により注意(指導)を行います。2度目以降は、不正投球として処理します。 (9)再出場・DP制を採用し、ダブルベースを使用します。 (10)監督・コーチおよび選手は背番号付きの同一ユニフォームを着用してください。 用意出来ない場合は、申し込み時に主催者に申し出てください。 (11)安全のため、打者・走者・捕手・次打者席内にいる次打者および、1、3塁のベースコーチはヘルメット、 捕手はスロートガード付きマスク・ボディープロテクター・レガースを着用してください。金属スパイクは禁止です。  申込期間 令和6年9月1日(日)〜令和6年9月30日(月)  申込方法 横浜ラポール総合受付に直接または郵送、FAXでお申込みください。 ※FAXでの申し込みの場合、送信後に届いているかをご確認ください。  申込注意 (1)申し込み後の登録者変更は、監督者会議までとします。 (2)選手の連絡先は、本人と連絡がとれるものを記入してください。 (3)監督と代表者は原則として、同一人物としてください。 (4)申込書は、冊子に記載の書式をお使いください。(10ページ)  監督者会議 大会当日の令和6年11月17日(日)8:45〜 岸根公園野球場本部テント内でおこないます。 大会内容・ハマピック申し合わせ事項の確認および組み合わせ抽選について会議します。 ※チームの代表者は必ず参加してください。